CATEGORY:靴とか服とか
2013年08月11日
名古屋ボストン美術館 ジャクソン・ポロックスカーフ
相変わらずペイント系アイテムに目が無いちよ父です<●><●>

名古屋ボストン美術館 ジャクソン・ポロックスカーフ
今回ゲットさせていただきましたスカーフはジャクソン・ポロックの【Number 10】という作品からインスパイアされたというシロモノ。ポロック柄のストールとか欲しかったので、そういう意味では待ちわびていたブツともいえるかも。

名古屋ボストン美術館ミュージアム内にて販売されているものとのことで、現在もめいてつオンラインショッピングにて販売中です。シルク製なのが良い感じ。プリントもキレイにのっていますね(´Д`)

形は長方形。
ミュージアムメイドのアパレルに手を出すのは前回のネクタイに引き続きこれでもう2回目になるのですが、毎回思うのは「もうちょっと綺麗な色目の作品からインスパイアすればいいのに・・・」ということ。
それこそ【インディアンレッド地の壁画】をストールないしネクタイにして欲しいのですが、なぜしないのだろうか・・・。

【インディアンレッド地の壁画】

黒×シルバー×ゴールドの敗色が渋いといえば渋いが・・・
やはり派手すぎてしまうということなのでしょうか。ストール、ネクタイ共に使いやすさを意識した?のか、赤や黄色などのカラーが抑えられたややダークトーン&ブルー系な作品が採用されているように感じます。
さてさて・・・このスカーフどんな風に使ってみましょうかね・・・。どちらにしても秋冬を待たなくてはなりませんが・・・。

試しに巻いてみました(´Д`)
・・・もしかしたらポロックのことを知らない方が見たら、ただの趣味が悪いストールに見えてしまうかもしれませんね(汗)気をつけよう・・・(´Д`;)
ぬはーん

名古屋ボストン美術館 ジャクソン・ポロックスカーフ
今回ゲットさせていただきましたスカーフはジャクソン・ポロックの【Number 10】という作品からインスパイアされたというシロモノ。ポロック柄のストールとか欲しかったので、そういう意味では待ちわびていたブツともいえるかも。

名古屋ボストン美術館ミュージアム内にて販売されているものとのことで、現在もめいてつオンラインショッピングにて販売中です。シルク製なのが良い感じ。プリントもキレイにのっていますね(´Д`)

形は長方形。
ミュージアムメイドのアパレルに手を出すのは前回のネクタイに引き続きこれでもう2回目になるのですが、毎回思うのは「もうちょっと綺麗な色目の作品からインスパイアすればいいのに・・・」ということ。
それこそ【インディアンレッド地の壁画】をストールないしネクタイにして欲しいのですが、なぜしないのだろうか・・・。

【インディアンレッド地の壁画】

黒×シルバー×ゴールドの敗色が渋いといえば渋いが・・・
やはり派手すぎてしまうということなのでしょうか。ストール、ネクタイ共に使いやすさを意識した?のか、赤や黄色などのカラーが抑えられたややダークトーン&ブルー系な作品が採用されているように感じます。
さてさて・・・このスカーフどんな風に使ってみましょうかね・・・。どちらにしても秋冬を待たなくてはなりませんが・・・。

試しに巻いてみました(´Д`)
・・・もしかしたらポロックのことを知らない方が見たら、ただの趣味が悪いストールに見えてしまうかもしれませんね(汗)気をつけよう・・・(´Д`;)
ぬはーん
タグ :ジャクソンポロック
DIET BUTCHER SLIM SKIN/ダイエットブッチャースリムスキン 刺繍ジャケット
Paul smith/ポールスミス 富士店
TAKEO KIKUCHI ×布袋寅泰 30th記念コラボ アイテム
Tricker's for SHIPS
Maison Martin Margiela with H&M ペイントブーツ
レザーシャツ
Paul smith/ポールスミス 富士店
TAKEO KIKUCHI ×布袋寅泰 30th記念コラボ アイテム
Tricker's for SHIPS
Maison Martin Margiela with H&M ペイントブーツ
レザーシャツ
6月にちよ父様を見習って
どれ一丁気合いでオサレするぞぉ~
と
RRLのコットンストールを買ったざますが
未だに商品タグが付いてまつ。
しかし暑すぎて
ストールは死ぬざます。
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
いつもコメント下さりありがとうございます(´Д`)
RRLのストール、よいですね!夏場に実戦投入はなかなかハードですが、洗濯を前提に白Tとかと合わせてみると面白いかも・・・?
先程フェイスブックの文章が途中で切れてしまい追記出来ずにこちらから改めて書かせて頂いています
私はここ2年ぐらいいつもよく拝見させて頂いています
ちよ父さんの他の人にない斬新な感性が好きです!
またまた良い品を見つけられたんじゃないかなーと感じた次第でした
ちよ父さんのブログ拝見からニードルスベルトを昨年購入させて貰っています
とても気に入っています
ありがとうございました
また良ければコメントさせて下さい!
お初のコメント、恐悦です!
また、以前より当ブログをお見守り下さっているようで誠にありがとうございます。ニードルスのベルトをご愛用中なのですね。
あのベルト、色違いで欲しくなってしまうような魅力がありますよね。バックルの色もゴールドのものとか、ベルトにビットローファーにつけるようなビットが装着してあるものなど、魅力はつきませんよね。僕も新しいの欲しくなっちゃったな・・・(苦笑)
稚拙なブログですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>