CATEGORY:靴とか服とか

2010年08月23日

wesco/ウェスコ 履いてみました

昨日に手入れいたしましたwescoのブーツ、本日早速に足を通してみました(^_^)v


wesco/ウェスコ 履いてみました
こんな感じです


サイズは6E(約24cm)ということもあってやや窮屈な感じもいたしますが、もともとのマイサイズが24~24.5cmのため問題はなさそうです。


個人的に初めての経験なのですが、Wescoのブーツって革が若干伸びるというか・・・拡がる感じがします。


革靴が伸びて大きくなる」というのは勝手ながら単なる噂に過ぎないと思っておりましたが、どうもこのWescoBOSSに限ってはサイズが若干大きくなるような・・・?


それともこれまで僕の履いてきた靴がたまたま拡がりづらい部類の物だったのでしょうか・・・(?_?)うーん、質実剛健なんつくりの英国靴が多かっただけにありうる・・・(汗)


Wescoは革の性質に何か秘密があるのかなぁ・・・?私見ながらWescoをお買い上げになる際にはハーフサイズほど小さめをチョイスされるのがよろしいかもしれません(゜o゜)


wesco/ウェスコ 履いてみました
蛇足ながら全体的にはこんな格好でした<●><●>


wesco/ウェスコ 履いてみました
ベルトは靴に合わせてブラウンのものをチョイス。・・・クロムハ―ツOTJベルト(ブラウン)とか欲しいですね・・・。


wesco/ウェスコ 履いてみました
今回のベルトは例によってのポールスミス製。等間隔に刺繍されたお花が可愛い印象です。


wesco/ウェスコ 履いてみました
胸元はGIUSAのハートペンダント&ガボールインターのネックレスチェーン


wesco/ウェスコ 履いてみました
腰回りにはGaboratoryオーバルクロスキーチェーンがブラブラしておりました
(今日のデニムだとサイドポケットからトップが抜け落ちちゃうんです・・・(>_<;))



他にも「私物のWescoが拡がった!?」な方がいらしたらご一報いただけると幸いです<(_ _)>


ぬたぁん



同じカテゴリー(靴とか服とか)の記事画像
DIET BUTCHER SLIM SKIN/ダイエットブッチャースリムスキン 刺繍ジャケット
Paul smith/ポールスミス 富士店
TAKEO KIKUCHI ×布袋寅泰 30th記念コラボ アイテム
Tricker's for SHIPS
Maison Martin Margiela with H&M ペイントブーツ
レザーシャツ
同じカテゴリー(靴とか服とか)の記事
 DIET BUTCHER SLIM SKIN/ダイエットブッチャースリムスキン 刺繍ジャケット (2015-02-25 02:10)
 Paul smith/ポールスミス 富士店 (2015-01-21 00:51)
 TAKEO KIKUCHI ×布袋寅泰 30th記念コラボ アイテム (2014-11-29 00:53)
 Tricker's for SHIPS (2014-11-03 23:26)
 Maison Martin Margiela with H&M ペイントブーツ (2014-10-21 22:32)
 レザーシャツ (2014-09-24 23:44)

Posted by ちよ父  at 21:22 │Comments(3)靴とか服とか

COMMENT
僕もウエスコ、レッドウイングとエンジニアブーツを履いてきましたが、レッドウイングに関しては最初地獄のような固さでした(^_^;今は足にピッタリすいつきます。ウエスコは最初からちょうどで、今はビルケンの中敷きで調整してます。やはり伸びますね……。その感覚で小さめを購入したトリッカーズは、履くと靴擦れがひどく死ぬような痛みがあるので、購入してソールもカスタムしたのに、五十回も履けてません(T-T)
英国では最初、靴擦れしまくりながら自分の足形にしていくのがセオリーと聞いたのですが、僕には……購入から四年も経つのに……(T-T)

ちなみに僕のトリッカーズはサイドゴアなんですが、イギリス人の顧客の方に「イギリスでサイドゴアはおじいちゃんが履く靴よ」と……トホホのホです。
今ではおっさんのパンストみたいな靴下を履いて、何とか馴染ませてます!

エンジニアブーツはやはり素晴らしいですね!特にウエスコのボスは僕には地上最強にフィットしましたm(_ _)m

もし小さかったら、ビルケンのクッション系の中敷きに変えてみてください(*^-^*)スニーカーより楽ですよ!
ビルケンは中敷きも試着OKなんで是非ともフィッティングをお試しくださいm(_ _)m
Posted by Y at 2010年08月23日 22:35
おお、茶BOSS良い感じですね~♪
爽やかな服装にマッチしていると思います!

革靴が伸びて大きくなる、これはバニスターでしょっちゅう経験しましたね…
でも確かに質実剛健のイギリス靴、僕の場合はグレンソンでしたがこちらは全然伸びませんね~

ちよ父さんに刺激されて急激にウエスコが欲しくなってきました(笑)
Posted by ラックル at 2010年08月23日 23:04
>Yさん

おおっ・・・素晴らしいアドバイス感謝です(^^)/Yさんは文才がおありですね!

色々とエンジニアブーツをお試しになられているのですね!素敵です・・・!

靴ってフィッティングが命かと思うのですが、なかなかに難しいですよね(^_^;)僕も靴に関してはフィッティングにシューケアと、たくさん失敗をした思い出があります。

・・・トリッカーズ、実は僕も擦れて出血したことがあります(T_T)硬いですよねこの靴・・・(涙)

お伺いするにイギリスの方がお客様にいらっしゃるとか!うーん、あやかりたいです(゜o゜)

サイドゴアって日本だと都会的なイメージがありますが、意外とおじいちゃん靴だったんですね。脱ぎ履きが楽だから?でしょうか??

また、ビルケンの中敷きの件、ありがたく参考にさせていただきますね!BOSSのブラックのほうが少しゆるい感じがしておりまして・・。

今後もよろしければ色々とご相談にのっていただけると幸いです<(_ _)>

>ラックルさん

いつもコメントありがとうございます(^^)/

なんとバニスターの靴、拡がりましたか・・・。そう言われてみると私物のバニスターも拡がっているような?レザーが柔らかめですもんね。

上記でYさんもご指摘されていらっしゃいますが、やはり英国靴は硬いですか(^_^;)うーん、僕の履いてきた靴がそもそも硬かったから「革靴は伸びない」って思い込んでいたんですね・・・。

ウェスコ、とっても雰囲気があって、僕が言うのもなんですが「満足感」がある靴だと思いました。ラックルさんも機会があれば是非・・・!

・・・でもラックルさんはオールデンのチャッカブーツとかもよくお似合いになりそうですよね(笑)

靴っていろいろ欲しくなっちゃいますよね・・・(汗)

むはーん
Posted by ちよ父ちよ父 at 2010年08月24日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
wesco/ウェスコ 履いてみました