CATEGORY:靴とか服とか
2012年07月14日
Wesco/ウェスコ ファイヤーストーマー
日中晴れていても夜は雨・・・というまったく油断ならない天気ばかりですね(´Д`;)そんなこともあってどうしても足元は風雨に耐えてくれる堅牢なブーツ、という日々が続いております。
最近の雨ってゲリラ型豪雨というか、かなりの降水量になることもあるので怖いですよね・・・。

今日はWesco/ウェスコのファイヤーストーマーに足を通してみました。
最近の雨ってゲリラ型豪雨というか、かなりの降水量になることもあるので怖いですよね・・・。

今日はWesco/ウェスコのファイヤーストーマーに足を通してみました。
山火事の消火に当たるような消防隊員の方が履いているブーツ・・・とのこと。なんとウィキペディアにも紹介がされていました(´Д`)!
〇ファイアストーマー (Firestormer)
2003年よりラインナップに加わった、ファイアファイター (森林消防隊) の為に作られたモデル。レザーやレース、ソールやライニングに至るまで耐火耐水性に富んだ素材が使用されている。アメリカ西海岸では、時折大規模な山火事が発生し、このブーツが役に立つという。246℃の高温下で40分の時間を耐え抜いたファイアストーマーは、メディアに大きく報道された。(ウィキペディアより引用)
焼け焦げて高温の地面を踏みしめても大丈夫なように作られているというこのブーツ、案外、真夏の焼けたアスファルトにも適しているかも?ブーツなので暑いとは思いますが・・・(汗)
すっかりファンになってしまったウェスコのブーツですが、もっとも愛用しているモデルはエンジニアタイプのボス。ベージュのスエード素材のヤツとかちょっと欲しかったりしております。

全体的にはこんな恰好をしておりました。

ご紹介が前後してしまいましたが・・・。シルバー友達のコぶたさんにお譲りいただいたクロムハーツのレザーブレスも着けてみました。
いやはや、早いところ梅雨が明けてくれるとよいのですが・・・。ボチボチせいせい自転車通勤したいものです。
むはーん
〇ファイアストーマー (Firestormer)
2003年よりラインナップに加わった、ファイアファイター (森林消防隊) の為に作られたモデル。レザーやレース、ソールやライニングに至るまで耐火耐水性に富んだ素材が使用されている。アメリカ西海岸では、時折大規模な山火事が発生し、このブーツが役に立つという。246℃の高温下で40分の時間を耐え抜いたファイアストーマーは、メディアに大きく報道された。(ウィキペディアより引用)
焼け焦げて高温の地面を踏みしめても大丈夫なように作られているというこのブーツ、案外、真夏の焼けたアスファルトにも適しているかも?ブーツなので暑いとは思いますが・・・(汗)
すっかりファンになってしまったウェスコのブーツですが、もっとも愛用しているモデルはエンジニアタイプのボス。ベージュのスエード素材のヤツとかちょっと欲しかったりしております。

全体的にはこんな恰好をしておりました。

ご紹介が前後してしまいましたが・・・。シルバー友達のコぶたさんにお譲りいただいたクロムハーツのレザーブレスも着けてみました。
いやはや、早いところ梅雨が明けてくれるとよいのですが・・・。ボチボチせいせい自転車通勤したいものです。
むはーん
Wesco/ウェスコのブーツです(´Д`)スエードのボスがほしいな・・・。
DIET BUTCHER SLIM SKIN/ダイエットブッチャースリムスキン 刺繍ジャケット
Paul smith/ポールスミス 富士店
TAKEO KIKUCHI ×布袋寅泰 30th記念コラボ アイテム
Tricker's for SHIPS
Maison Martin Margiela with H&M ペイントブーツ
レザーシャツ
Paul smith/ポールスミス 富士店
TAKEO KIKUCHI ×布袋寅泰 30th記念コラボ アイテム
Tricker's for SHIPS
Maison Martin Margiela with H&M ペイントブーツ
レザーシャツ
半袖の時期に映えます!
昨日、コぶたさんに会いました。
感じの良い好青年ざました。
ブーツ暑い・・・
買ったばかりのブーツは秋までお蔵入りさせまつ。
CHのブレス、レザー製なのでシーズン的に厳しいかな・・・と思いつつ、頑張って着用してみました(´Д`)
コぶたさん、僕もお世話になっております。いつもよくしていただくばかりで恐縮なのですが・・・。
ブーツはダナーのマウンテンライトという靴だったのですね。堅牢なデザインにブラウンの色目が素敵な一足ですね。
自分で欲しがっておいてなんですが、タロウさんはスエードのエンジニアとかもお似合いになりそうですね~(´Д`)