CATEGORY:マニアック父日記

2011年06月17日

田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ

中学生のころからファンだった漫画家・田島昭宇先生がラフ画集をリリースされたとのことでお父さん早速ゲットしてみました・・・<●><●>


田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ
コチラです。

画集のタイトルはROSARIO YETI/ロザリオイエティ。ロザリオ(十字架)はなんとなくイメージとしてわかるのですが、何でイエティ(雪男)なのでしょうか・・・?


田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ
・・・?




実はその謎については巻末のインタビューで解けるのでご興味ある方は是非。


気になる中身についてですが見たことがないイラストも多く、とても楽しめる内容となっていました。中にはちょっと意外だったイラストも・・・


田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ
初見&ちょっと意外だったイラストその①


田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ
その② いずれも某有名ゲームのキャラクター


また、以前にもブログ記事にてチラリとご紹介させていただいたことがあるのですが、田島昭宇先生もガボールのアクセサリがお好きとのことでたまに作品にもガボールのアイテムが登場するのですね。それを探すのがちよ父の密かな楽しみになっていたり(´Д`)


田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ
ペンダント


田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ
リング



今回の画集、表紙はベルベット地本の側面が金でコーティングされているという豪華な装丁となっているのが驚きでした。


田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ




専用サイトでも説明がされていたのですが、大学生の頃に知り合いだった牧師さんに「こうしておくと本のもちがよくなるんですよ。」と教わったような・・・。実際、聖書や仏典などで用いられる装丁の方法なのだとか。


そういえば専用サイトには田島昭宇先生のインタビュームービーも公開されていたのですが、お姿こそ見えませんが優しげな声色なのですね。タトゥバリバリで気合の入った感じの風貌とどこかで聞いたことがあったので意外なギャップにますますファンになりました(´Д`)


ぬはーん



同じカテゴリー(マニアック父日記)の記事画像
YARD-O-LED  Millennium 2000 Limited Edition Pen
漫☆個展
1mのなめこぬいぐるみ‏
MPD-PSYCHO TREASURE BOX/MPDサイコ トレジャーボックス
カツオノエボシ
同じカテゴリー(マニアック父日記)の記事
 YARD-O-LED Millennium 2000 Limited Edition Pen (2014-10-14 00:44)
 漫☆個展 (2014-08-26 23:13)
 1mのなめこぬいぐるみ‏ (2013-05-28 22:03)
 MPD-PSYCHO TREASURE BOX/MPDサイコ トレジャーボックス (2011-10-23 10:24)
 カツオノエボシ (2011-07-07 23:10)

Posted by ちよ父  at 23:14 │Comments(0)マニアック父日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
田島昭宇ラフ画集 ROSARIO YETI/ロザリオイエティ